
男子バドミントン部
男子バドミントン部の活動について
顧問名 | 小笠原裕介 |
---|---|
活動時間 | 平日 毎日放課後18:30頃迄 休日 午前 or 午後 or 全日 ※ 週に2回は休みを取ります。(平日 or 休日) |
体力・技術力・精神力・学力をバランスよくつけるために毎日一生懸命活動しています。
目標は個人・団体での全道大会出場です。北海学園大学の学生はじめ、多くの卒業生が練習に参加してくれています。バドミントンのことはもちろん、様々な話をしてくれるので、選手にとって大切な時間となっています。合宿は年に2回、夏と春に実施しています。
現在(2023年5月)部員30名で活動し、秋季団体戦において一部昇格、全道大会出場を目標に取り組んでいます。
※中学生の練習参加も可能です。ご連絡ください。
主な戦績・成績
R5 2023年度 札幌地区春季高校バドミントン大会
[個人戦・ダブルス] 土屋・杉本ペア BEST16
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
R5 第29回 江別地区高校バドミントン選手権大会
[2年生ダブルス] 土屋・杉本ペア 優勝
[1年生ダブルス] 佐々木・東ペア 優勝
[2年生シングルス] 土屋叶翔 準優勝
杉本愛翔 3位
木田勝堯 BEST8
[1年生シングルス] 佐々木篤志 優勝
臼居義人 BEST8
ー--------------------------
R5 2022年度札幌地区秋季高校バドミントン大会(2部大会)
[個人戦・ダブルス] 土屋・杉本ペア 優勝
[個人戦・シングルス] 土屋叶翔 準優勝
木田 勝堯 BEST8
杉本 愛翔 BEST16
ー--------------------------
R4 秋季高校バドミントン大会(1年生大会)
[個人戦・シングルス] 佐々木 篤志 準優勝
[個人戦・ダブルス] 佐々木・東 優勝
ー------------------------ー-
R4 2022年度 会長杯
[個人戦・ダブルス] 土屋・杉本 BEST16
ー--------------------------
R4 春季バドミントン大会
[団体戦] 東ブロック 2部 3位 ※2部残留
ー--------------------------
R3 秋季高校バドミントン大会
[団体戦] 東ブロック 3部 2位 ※2部昇格
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
R3 第68回 江別市民体育大会 バドミントン高校生の部
[個人戦・ダブルス] 佐藤・二瓶 優勝
土屋・杉本 3位
石倉・中島 BEST8
木原・時田 BEST8
[個人戦・シングルス] 石倉逞彦 3位
土屋叶翔 3位
二瓶頼生 BEST8
木原秀 BEST8
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
R3 1年生大会
[個人戦・シングルス] 土屋 叶翔 BEST8
木田 勝堯 BEST16
[個人戦・ダブルス] 杉本・土屋 3位
木田・大渡 3位
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
R2 第59回江別バドミントン協会会長杯争奪大会
[個人戦・ダブルス] 天水・石倉 優勝
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
R2 第26回江別地区高校バドミントン選手権大会
[個人戦・ダブルス] 塩澤・神垣 3位
[個人戦・シングルス] 天水峰大 優勝
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
R1 第58回江別バドミントン協会会長杯争奪大会
[個人戦・シングルス] 後藤創 準優勝
[個人戦・ダブルス] 後藤・天水 3位
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
R1 1年生大会
[個人戦・シングルス] 天水峰大 優勝
[個人戦・ダブルス] 佐々木・前鼻 BEST16
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
R1 春季高校バドミントン大会
[団体戦] 東ブロック 3部 2位 ※2部昇格
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
H31 第25回江別地区高校バドミントン選手権大会
[個人戦・ダブルス] 湯浅・阿部 3位
[個人戦・シングルス] 湯浅龍馬 3位
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
H30 第57回江別バドミントン協会会長杯争奪大会
[個人戦・ダブルス] 吉田・塩澤 準優勝
湯浅・阿部 3位
[個人戦・シングルス] 松尾凱貴 3位
塩澤駿介 3位
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
H30 北海道選手権大会札幌支部予選
[個人戦・ダブルス] Dブロック 吉田・塩澤 3位
Cブロック 松尾・笠井 4位
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
H30 第70回札幌支部高等学校バドミントン選手権大会
[個人戦・シングルス] 下藤雅也 BEST32
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
H30 江別地区高校バドミントン選手権大会
[個人戦・2年ダブルス] 若山・鈴木 3位
小町・下藤 BEST8
[個人戦・2年シングルス〕 鈴木雄大 3位
若山航太 BEST8
[個人戦・1年シングルス〕 湯浅龍馬 BEST8
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
H29 江別バドミントン協会会長杯
[個人戦・ダブルス] 若山・鈴木 優勝
吉田・湯浅 BEST4
[個人戦・シングルス] 若山航太 優勝
鈴木雄大 準優勝
下藤雅也 BEST8
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
H29 1年生大会
[個人戦・ダブルス] 吉田・湯浅 BEST8
[個人戦・シングルス] 湯浅龍馬 BEST32
松尾凱貴 BEST32
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
H29 HGS部活動対抗駅伝大会 全19チーム出場(男子)
男子バドミントンAチーム 優勝
男子バドミントンBチーム 3位
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
H29 春季高校バドミントン大会
[団体戦] 東ブロック 3部 1位 ※2部昇格
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
H28 札幌支部秋季高校バドミントン大会
[個人戦 2部シングルス) 阿彦祐志 準優勝
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
-
2022年度札幌地区秋季高校バドミントン大会(2部大会)ダブルス優勝 シングルス準優勝
-
2022 秋季高校バドミントン大会 1年生大会 男子ダブルス 優勝 佐々木・東 男子シングルス 準優勝 佐々木篤志
-
2022年度札幌地区秋季高校バドミントン大会(2部大会) ダブルス優勝(土屋・杉本ペア) シングルス準優勝(土屋)
-
第29回 江別地区高校バドミントン選手権大会 1年生ダブルス、1年生シングルス、2年生ダブルス 優勝
-
2022年度のメンバーです
受験に関するご相談は、
お電話でお問い合わせください。
募集要項に関しては、以下をご確認ください。
(準備中)