卓球部

卓球部の活動について

顧問名 竹林 佑里子  小林 真史
活動時間 平日2時間程度
土曜日OR日曜日3時間程度

現在、2年生3名、1年生3名で活動しています。
限られた練習環境のなかで、有意義に活動することを個々に求めています。そして、技術の向上には、心の在り方が大事であることも強く求めています。
 挨拶・声かけ・・・といったことの大切さを意識しつつ、卓球技術の向上に取り組んでいます。

部長  佐川拓海(3年)中納興希(2年)
副部長 松村匠馬(3年)若狭達也(2年)

主な戦績・成績

1. 令和3年度札幌地区春季高校卓球選手権大会(シングルス)
4回戦進出:宍戸
3回戦進出:佐川

2. 2021年度 国民体育大会卓球競技 札幌予選会(シングルス)
4回戦進出:宍戸 
3回戦進出:北構・佐川・北村・松村・中納
2回戦進出:亀石

3. 第74回札幌支部高等学校卓球選手権大会 兼 第74回 北海道高等学校卓球選手権大会札幌支部予選会

シングルス
4回戦/代表決定戦進出:宍戸
2回戦進出:松村 北村
出場:村山

ダブルス
出場:宍戸&松村 久保&北村

団体戦
1回戦 札幌工業✖

  • noimage

受験に関するご相談は、
お電話でお問い合わせください。

011-841-1161

受験に関するご相談
(内線)5519

募集要項に関しては、以下をご確認ください。
(準備中)